ママと同じ誕生日♪
こんにちは
今日、1月7日ご出産の尾崎里抄さん
啓太くんが1週間健診に来られました
な~んとママと啓太くん、お誕生日が一緒
なんです

そんな啓太くんママよりメッセージをいただきました
初めての出産で予定日が近づくにつれて不安な気持ちでいっぱいでした。1月5日、予定日になっても産まれてくる気配はなく子宮収縮剤を希望しました。
入院日は1月7日。自分の誕生日と同じ日を選びました。
7日の朝9時30分より点滴が始りました。
30分ぐらい経過したところで生理痛のような痛みがあり、これが陣痛なのかーとまだまだ普通に会話できる程度の痛みでした。
が、痛みも次第に強くなり、ここからはこの世のものとは思えない痛みが続き、何度も“もう無理
”とあきらめかけました。
そんな状況でずっとつきそい声をかけてくださる助産師さん、手を握ってくれる旦那のおかげでどうにか最後までやりとげることができました。
産まれてきたときの安堵感、達成感はすばらしいものでした。
そして、本当に1月7日に産まれてきてくれて人生二度とない最高の誕生日プレゼントとなりました
出産時、入院中は多くの助産師さん、看護師さんに励ましの言葉、アドバイスを頂き大変感謝しています。
退院して1週間、毎日昼夜問わず授乳にオムツ替えにと寝るひまもないくらい大変ですが、なんとか頑張ってます

里抄さん、メッセージありがとうございました
これからも心配なことや不安なことがあったらいつでもご相談くださいね
また1ヶ月健診、お待ちしてますね

今日、1月7日ご出産の尾崎里抄さん


な~んとママと啓太くん、お誕生日が一緒



そんな啓太くんママよりメッセージをいただきました


入院日は1月7日。自分の誕生日と同じ日を選びました。
7日の朝9時30分より点滴が始りました。
30分ぐらい経過したところで生理痛のような痛みがあり、これが陣痛なのかーとまだまだ普通に会話できる程度の痛みでした。
が、痛みも次第に強くなり、ここからはこの世のものとは思えない痛みが続き、何度も“もう無理

そんな状況でずっとつきそい声をかけてくださる助産師さん、手を握ってくれる旦那のおかげでどうにか最後までやりとげることができました。
産まれてきたときの安堵感、達成感はすばらしいものでした。
そして、本当に1月7日に産まれてきてくれて人生二度とない最高の誕生日プレゼントとなりました

退院して1週間、毎日昼夜問わず授乳にオムツ替えにと寝るひまもないくらい大変ですが、なんとか頑張ってます


里抄さん、メッセージありがとうございました

これからも心配なことや不安なことがあったらいつでもご相談くださいね

また1ヶ月健診、お待ちしてますね
