ひなまつりお楽しみ会
いつも楽しみの幼稚園の行事
この一年の集大成
頑張っている子供たちにせめて
大きな拍手をしてあげたい
の
思いから、今年のビデオ撮影は
三脚持参で行ってきました。
かわいい衣装を着た、忍者やお姫様
ピーマンマンや野菜たち、そして
王様、コックさんに、にわとりさん。
みんな楽しそうに、一生懸命歌ったり
踊ったり、
今年は、子供たちが、ステージから
客席に降りてきたり、客席も参加しての
合奏だったりと楽しい演出もあって、
大変楽しめました。
約250人の園児全員がステージに並ぶと
音の泉ホールでも狭く感じました。
わが子を見つけ出すのが大変だったお家
のかたもいたでしょう。
そういう私も長男を見つけ出せず、
次男だけ見つけだし、ビデオに撮りました。
ひとつの大きな行事をやり遂げ、
自信をもち、またひとつ成長した
子供たちでした。
なによりも、おうちに帰って
「今日は楽しかった。」
と笑顔で言ってくれる
それが、親としても最高にうれしい。
これを活力に、お仕事もがんばろう~
この一年の集大成

頑張っている子供たちにせめて
大きな拍手をしてあげたい

思いから、今年のビデオ撮影は
三脚持参で行ってきました。
かわいい衣装を着た、忍者やお姫様
ピーマンマンや野菜たち、そして
王様、コックさんに、にわとりさん。
みんな楽しそうに、一生懸命歌ったり
踊ったり、

今年は、子供たちが、ステージから
客席に降りてきたり、客席も参加しての
合奏だったりと楽しい演出もあって、
大変楽しめました。
約250人の園児全員がステージに並ぶと
音の泉ホールでも狭く感じました。
わが子を見つけ出すのが大変だったお家
のかたもいたでしょう。
そういう私も長男を見つけ出せず、
次男だけ見つけだし、ビデオに撮りました。
ひとつの大きな行事をやり遂げ、
自信をもち、またひとつ成長した
子供たちでした。
なによりも、おうちに帰って
「今日は楽しかった。」
と笑顔で言ってくれる
それが、親としても最高にうれしい。

これを活力に、お仕事もがんばろう~
