妊娠と思われるからだの変調が表れたら、まずは診察へご来院ください。

尿による妊娠反応検査をおこない、エコー検査で子宮内に赤ちゃんの袋が見えるか確認します。
これは子宮外妊娠を否定するために必要な診察です。保険証での診察の対象外となる場合があります。

産科診療

主な診療内容

・妊婦健診
・妊婦健診時保健指導
・自然分娩
・帝王切開
・里帰り分娩
・人工妊娠中絶手術~ご相談ください

4Dエコー検査

当院では妊婦健診の胎児スクリーニング検査に、最新型の4D超音波診断装置を導入しています。
赤ちゃんの向きや胎盤の位置によっては、お顔が見えない場合もありますが週数に応じてエコー写真をお渡しします。

助産師外来

当院では正常な妊娠経過をたどっている妊婦さんを対象に、助産師が妊婦健診を行う「助産師外来」をしております。
妊娠や出産、産後、育児に対する不安を少しでも軽減し、安心して過ごしていただけるようサポートいたします。
医師への診察や処方が必要な場合は、いつでも医師が対応いたしますのでご安心ください。

骨盤ケア

下記の心配事やトラブルがありましたらご相談ください。
【妊娠中】
・腰痛、肩こり、頭痛
・恥骨、お尻、足の付け根など骨盤まわりの痛み
・尿漏れ、頻尿、便秘、痔、静脈瘤
・お腹が張りやすい
・逆子になりやすい

【産後】
・背中や腰が凝っている
・骨盤が緩んで歩きにくい
・骨盤が開いた感じがする
・尿漏れ、便秘、痔、腰痛、恥骨痛
・内臓が下がった感じがする
・お尻が大きくなって体型がもどらない
・おっぱいのトラブルを繰り返す など

管理栄養士による栄養相談

妊娠中の方へ栄養相談を行っています。
妊娠中の身体は変化が激しく太りやすかったり、血圧が高くなったり。
元気な赤ちゃんを元気な身体で産めるようにチームで応援しています。
当院の管理栄養士が栄養相談を予約制で行っています。
ご希望の方はスタッフまでお声かけください。

母乳外来

乳房のトラブルや母乳育児に関する相談を行っています。
乳房の痛み、乳腺炎、母乳の出が悪い、乳首のトラブル、赤ちゃんの体重増加、卒乳の相談などご相談ください。

【予約制】当日9時頃にお電話にてお問い合わせください。

産後ケア

当院では産後ケア事業のご利用ができます。
お母さんの身体的、心理的ケアや育児サポートを行います。

産後ケア事業の対象外となる方も当院独自の産後ケアのご利用ができます。
県外からの里帰りの方やご家族も一緒に利用したい方、リフレッシュしたい方など詳しいことは直接お問い合わせください。

赤ちゃんのこと

各種健診・その他

・2週間健診    ・1ヶ月健診
・2ヶ月健診(有料)  ・乳児健診
〜小児予防接種〜
・肺炎球菌ワクチン
・B型肝炎ワクチン
・ロタウイルスワクチン
・五種混合ワクチン